釘仕上げではなく「オールビス仕上げ」
20年前から徐々に人気になりだした、高耐久が期待できるガルバリウム鋼板屋根。
そんな高耐久が魅力のガルバリウム鋼板屋根ですが最近、雨漏り現場が増えている印象があります。
雨漏りの原因は「留め具の錆」が一番の原因かと思われます。
従来、屋根の留め具は「亜鉛メッキ」の釘やビスが使用されるケースが多かったです。

また、施工の仕上げに関して「釘仕上げ」というのが一般的です。
釘仕上げは数年で徐々にではありますが、必ず抜けてきてしまいます。
みらい住宅サポートでは、「オールビス仕上げ」と「ステンレス製のビス」での施工をおすすめしてます。




屋根は長い年月にわたり雨・雪・風・紫外線から建物を守り、その間に繰り返し襲いかかってくる台風や地震などの自然災害にも耐え、その負担は外壁よりも大きいものとなります。
せっかくの高耐久の屋根材ですから下地~留め具についてなど、より細かいご提案をさせていただきます。
少しでも気になる事ありましたらお気軽にご相談ください。
お気軽にお問い合わせください。045-872-0038受付時間 9:00-20:00 [ 定休日 水曜日 ]
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください【令和5年,2023年8月最新】屋根リフォーム費用はいくら?種類別料金単価表
2023年8月19日
太陽熱温水器を撤去する方法・撤去費用の相場
2023年8月19日
外壁塗装で色褪せしない色とは?長持ちする色や汚れにくい色ポイントをご紹介
2023年8月18日
【屋根に一切穴を開けない?!】太陽光パネルキャッチ工法とは?
2023年8月17日
戸塚区のお客様にて、門扉交換工事を行いました。
2023年8月16日