2021.06.18

泉区でモニエル瓦屋根の現地調査へ伺いました。

泉区で築16年、モニエル瓦屋根のお客様より、屋根の点検依頼を受け、現地調査にお伺い致しました。
長年お手入れをしていないことから「屋根が気になっている」ということでした。
今回の屋根材は「モニエル瓦」と呼ばれる厚みのある瓦です。和風・洋風のお家を問わずなじむデザインは非常に人気のある屋根材です。
屋根材が割れてきているのが全体でみられる場合、屋根材の交換工事が必要になります。屋根材の交換として一般的な工事は屋根葺き替え工事です。
また、もう一つの方法として屋根カバー工法がありますが、こちらは既存の屋根の上に新しい屋根を作る工事で、瓦の屋根には不向きです。
まずは現地を確認して屋根の状態からどのような工事が必要であるか判断させていただきたいと思います。

屋根を空撮で全体的に撮影したものです(左写真)。
とくに塗装などをした形跡がないことから、一度も屋根のメンテナンスをしていないことが想像できます。
モニエル瓦は表面にクリアー層があり、それにより紫外線や水分から屋根材を保護しています。
しかし、経年劣化でクリアー層が傷んでくると、その下のスラリー層がダメージを受け、脆くなってしまいます。
以前はセメント瓦の塗装と言っても最適な塗料がなく、剥がれやすいと言われていましたが、現在では密着性の高い塗料がありモニエル瓦にもマッチしたもので屋根塗装が可能です。
ですので、このようになるまで劣化が進む前に塗装によって保護すれば長持ちさせることが可能です。

モニエル瓦の一部小さな割れが見られましたが、スレートやモニエル瓦にはこの程度の割れはよく見られます。
現在、モニエル瓦は廃盤になっているため、割れがひどいと、別の屋根材を使っての葺き替え工事になります。
今回の場合、全体的に割れもひどくない為、各所補修と塗装工事にてご提案させていただきました。