職人のマナーと技術をお約束いたします。
お世話になっております、みらい住宅サポートです。
本日は工事においての、マナーについてお話しさせて頂きます。
みらい住宅サポートは工事におけるマナーの徹底をお約束します!
屋根外壁塗装を行うにあたって当社のような塗装専門店の他に、ハウスメーカー、工務店、訪問販売会社などがあります。
テレビ番組やネット動画などでも、悪徳業者に当たってしまった失敗談や注意喚起のニュースがよく報じられていますので、塗装業者の選定は非常に慎重に行いたいところです。
工事の品質はもちろんの事、工事中は、職人が毎日ご自宅を出入りするだけに、どんなスタッフ・職人が担当するんだろう?と不安を抱かれるお客様もいらっしゃると思います。
みらい住宅サポートでは、施工技術は勿論ですが、スタッフ・職人のサービス・マナー教育に力を入れており、お客様を不快にするような行為や身だしなみは厳に慎むよう、指導しております。
また、担当スタッフによる施工管理も周辺の方への配慮も徹底しております!
本日はお客様にご安心いただけるように、みらい住宅サポートのマナーについての取り組みをご紹介させて頂きます!

みらい住宅サポート マナー7つのポイント
① しつこい営業・押し売りは一切いたしません!
みらい住宅サポートでは、お見積り書のご提出時も強引な営業やしつこい営業は一切いたしませんのでご安心ください。
お見積書やの劣化診断結果や現地調査報告書をじっくりとご検討頂いた上で決めていただけたらと思います!
② 腕の良い自社職人!
大切なお家のリフォームをお任せいただくにあたって、どんな職人が施工するのかということはやはり気になるところだと思います。
皆、弊社の定める厳しい基準(施工技術・マナー)を満たした職人たちです。
定期的に勉強会や講習会などを実施し、技術向上にも努めています。
③ 施工管理が責任をもって担当!
職人だけでなく施工管理担当者がしっかり施工進捗をチェックしています。
職人に全て丸投げしたりなどは絶対に行いません。
④ 養生も丁寧に!
塗料が車や樹木、周辺住宅に飛び散って汚してしまうことのないよう、マスカーやテープやシートによる養生を徹底いたします。
塗装工事中も生活のご不便をおかけしないように、換気扇・室外機・給湯器なども常に使えるように養生しています!
新型感染症の蔓延により、塗装工事中に「 換気ができるのか?」ということについても、ご心配のお声をよくいただきますが、お客様のご要望や状況に応じて、数か所窓を開けて換気していただけるように養生するなど、しっかり対応させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
養生自体は1日で完了するものではなく、作業中何度も行う重要な工程です。養生が適当になると、塗料が飛散したり染みたりして仕上がりも悪くなってしまいます。
みらい住宅サポートでは塗るだけではなく丁寧な作業を心掛けています!養生の仕方ひとつで仕上がりも大きく変化するので、養生は非常に大事な工程になっております。
⑤ 施工中はもちろん禁煙!
施工中は火気厳禁です。
職人・スタッフは現場内で喫煙を行う際は車内で喫煙させて頂きます。
⑥ 整理整頓・清掃の徹底!
工事期間中は塗料缶や材料などの整理整頓と、毎日の清掃・後片付けを徹底いたします。
⑦ 工事の過程を逐一撮影!
工事の過程は逐一撮影して記録に残します。
お客様の目に見えにくい部位や見えない部分も、きちんと施工しているのをお見せさせて頂くためです。
写真は工事後に「施工アルバム」にまとめてご提出させていただきます。
最後に
上記以外にも、みらい住宅サポートの施工や職人に対するご質問は、スタッフまでお気軽にお問い合わせください!
塗り替えの事・お家のことでお困りごとや気になっていることがあれば、みらい住宅サポートへ!!
ご相談・現地調査・お見積もりはもちろん無料ですのでご安心してお問い合わせください!!