横浜市泉区 K様邸 屋根カバー工法
施工期間 | 3週間~4週間 |
築年数 | 40年 |
平米数(屋根) | 114㎡ |
使用材料 | 屋根:立平ロック32型(セキノ興産) |
保証年数 | 屋根 25年(穴あき)15年(塗膜) |
施工レポート
屋根 施工前
屋根 施工前
まずは全面に足場を組んでいきます。
屋根 既存棟板金撤去
屋根の頂上にある棟板金を撤去します。
屋根 ルーフィング張り(防水紙)
既存スレートの上に防水紙を敷き詰めていきます。
防水紙は下から上に重ねていくことにより、雨が屋根材の下に入り込んでも、屋内には侵入しません。
屋根 ルーフィング張り(防水紙)
屋根 樹脂製棟下地取付
樹脂製下地を使用することによって、腐食がなくなり、強風時でも板金が飛散を防ぐことが出来ます。
屋根 立平ロック32型本体施工
立平ロックとは、株式会社セキノ興産から販売されている商品で、縦葺き屋根の一種です。
シンプルな形状で、緩やかな勾配でよく使用されている屋根材です。
素材は、ガルバリウム鋼板が主流になっています。
屋根 立平ロック32型本体施工
屋根 立平ロック32型本体施工
仕上がり
仕上がり
仕上がり
仕上がり
お気軽にお問い合わせください。045-872-0038受付時間 9:00-20:00 [ 定休日 水曜日 ]
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください