横浜市瀬谷区 K様邸 屋根カバー工法

After

屋根:エコグラーニ(グリーン)

施工前

Before

施工期間1週間~10日間
築年数21年
平米数(屋根)38㎡
使用材料屋根 エコグラーニ カフェ(ディートレーディング) 
保証年数10年

施工レポート

足場組立

安全に作業できるように建物を足場で全面囲います。

アンテナ撤去

アンテナを使っていなかった見たいですので、撤去させていただきました。

施工前

屋根が劣化してるのが確認出来ます。

既存板金撤去

ルーフィング設置前に既存の板金や下地木材、雪止めなどは撤去します。

ルーフィング設置

新しいルーフィング(防水シート)を貼ります。

石粒付きジンカリウム鋼板屋根本体施工

軽量で耐久性が非常に高いジンカリウム鋼板屋根材「エコグラーニ カフェ色」を施工していきます。

樹脂製下地取り付け

以前は板金の下地部分は木材で仕上げており、その木材に雨水が徐々に染み込むために、釘が抜けていきます。
強風時に板金部分が飛ぶ原因はこのことから起こっています。
樹脂製下地を使用することによって、腐食がなくなり、強風時でも板金が飛散を防ぐことが出来ます。

棟板金・換気棟施工

最後の工程、棟板金・換気棟を設置します。

棟板金・換気棟施工完了

屋根カバー工法完了 

エコグラーニ(カフェ色)の重ね葺き(カバー工法)が完了しました

施工後

施工後

お気軽にお問い合わせください。045-872-0038受付時間 9:00-20:00 [ 定休日 水曜日 ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください