記事一覧 2021.12.24外装・内装リフォームについて皆さんこんにちは!みらい住宅サポートの石渡です。今回は外装だけでなく内装リフォームについても簡単にご説明していきたいと思います。 外壁塗装・外壁工事 リフォームのポイント 遮熱・断熱効果のある材料・塗料を外壁に使用すると […] 2021.12.16屋根に生える苔について使われている建材によっても違ってきますが、建物が古くなってくると苔や藻、カビが発生しやすくなります。特にスレート屋根などはその傾向が顕著で、苔が大量に発生している屋根も珍しいものではありません。 日当たりが悪い部分の外壁 […] 2021.12.16塗り替え時期の目安こんにちは、いつも大変お世話になっております。みらい住宅サポートの石渡です。今回の記事は塗り替え時期について伝えていきたいと思います。外壁・屋根の塗り替えのタイミングは、家を建ててからの経過年数・使用されている外壁や屋根 […] 2021.12.07瓦屋根、ラバーロックについてラバーロックとは、瓦同士にコーキング剤を打ち込んで繋ぎ強度を高める工事で、強風などによる瓦のズレや飛散を予防したい場合に行う工法です。台風や風当たりが強い地域、海沿いの地域などでは多くの方がラバーロックという方法を使って […] 2021.12.05雨漏り原因についていつも大変お世話になっております。みらい住宅サポートの中田です!今回は雨漏りの原因などについてご紹介させて頂きます。 台風や集中豪雨などの自然災害が発生すると特に雨漏りが発生しやすくなります。雨漏りが発生すると室内が濡れ […] 2021.11.29棟板金の重要性棟板金とは屋根の頂点にある板金のことです。スレートやコロニアル・カラーベスト・金属屋根などの屋根に使用されます。昔はトタンを使用していたため、錆が発生することもありましたが、現在はガルバリウム鋼板を使用することが増えてき […] 2021.11.25築10年で塗装が必要な理由こんにちは。いつも大変お世話になっております。みらい住宅サポートの水原です。 今回は築10年で外壁塗装が必要な理由について少し載せますので良かったら見てください。 1.築10年で外壁のメンテナンスが必要な理由 外壁塗装は […] 2021.11.22これからお家の屋根・外壁塗装をお考えの方へ(横浜市)皆様こんにちは!いつも大変お世話になっております。みらい住宅サポートの石渡です。 今回は横浜市にお住まいのこれから屋根・外壁塗装をお考えの方に向けて、工事費用を抑える方法をお伝えしていきたいと思います。 「屋根や外壁塗装 […] 2021.11.20靖國神社除菌抗菌ボランティア活動お世話になっております。みらい住宅サポート代表の代田祥大です。令和3年11月18.19日に渡り、除菌隊として靖國神社 遊就館 奉仕活動に参加させて頂きました。靖國神社というとても歴史のある場所のボランティア活動に参加でき […] 20 / 30« First«...510...16171819202122232425...»Last »