記事一覧 2021.6.13軒天の剥がれ、雨樋の歪み、勾配不良による雨水の滞留|横浜市泉区横浜市泉区で建てられてから35年近く経過したお住まいのお客様より、軒天が落下してしまっているので、一度見て頂きたいとのご相談をお受けし、現地調査にお伺い致しました。 軒天ベニヤが剥がれ、穴が空いてしまっています。この状態 […] 2021.6.12横浜市戸塚区にて築30年のアパートの屋根外壁の現地調査を行いました。横浜市戸塚区で、アパートオーナーのお客様より屋根カバー工事を始めとした全体的なお手入れを検討しているとのご相談を承り、早速現地調査にお伺い致しました。建物は30年を経過した2階建ての建物で屋根はスレート材、外壁材は金属サ […] 2021.6.11横浜市瀬谷区にて鎧張りサイディングの調査を行いました。本日、横浜市瀬谷区にお住いのお客様から「そろそろ外壁の塗装をしたい」とのお問合せをいただき、現場調査を行いました。 こちらのお宅はラップサイディングで造られた外壁です。ラップサイディングとは、板を1枚1枚重ね張りしていく […] 2021.6.10SiMドローン調査の魅力おはようございます。SiMの山口です。3月に入り、まだまだ寒さが残りますが日ごとに春を感じる暖かさになってきましたね。今回は大好評のドローン調査の魅力についてお話したいと思いますので、是非ご一読くださいませ。 ドローン調 […] 2021.3.13横浜市泉区にて和瓦の現地調査横浜市泉区にて和瓦の漆喰取り直し工事の現地調査へ行ってまいりました。内容は築35年。漆喰が崩れてきていると業者から指摘を受けて、今回お問い合わせをいただきました。 早速、屋根に登ってみると白い欠片が見えました。(青丸)白 […] 2021.3.11横浜市戸塚区にてスレート屋根をドローン調査を行いました。本日、横浜市戸塚区にお住いのお客様から「屋根の色あせが気になる、外壁に隙間ができている」とのお問合せをいただき、現場調査に行ってきました。 今回、お客様のご要望でドローン調査を行いました。築25年のスレート屋根です。築2 […] 2021.3.10東日本大震災から10年明日で東日本大震災から10年が経ちますね。もう10年・・、まだ10年・・、人それぞれだと思います。〝忘れたい〟人と、〝忘れたくない〟人も、それぞれだと思います。そして、先月の福島県沖で起きた地震が、10年前に起きた地震の […] 2021.3.09藤沢市で劣化したニチハ「パミール」屋根の現地調査藤沢市で劣化したニチハ「パミール」屋根の現地調査へ伺いしてきました。屋根のメンテナンスをご検討されているとの事で現地調査に伺ってきました。下からですと普通のスレート屋根の様でしたが、ニチハのパミール屋根のお宅でした。間違 […] 2021.3.06横浜市戸塚区でボルトキャップの取り付けを行いました。横浜市戸塚区で折半屋根のボルトキャップ取り付け作業を行いました。 ↑施工前のボルトキャップです。劣化が激しく、掴むだけで割れるぐらいでしたので、370個のボルトキャップを全て交換です。 ボルトの錆、雨漏り対策で重要な部品 […] 29 / 30« First«...51015...21222324252627282930»