チョーキング
劣化症状で見極める外壁塗装のタイミング
2022年2月25日
皆さんこんにちは。いつも大変お世話になっております。みらい住宅サポートの髙橋です。 外壁は、つねに雨や風、紫外線などにさらされているので、劣化は避けては通れない道です。 だいたい10年を目安に外壁塗装をするのが良いタイミ […]
サイディングについて
2022年1月24日
皆さんこんにちは!みらい住宅サポートの水原です。 サイディングには素材別に4種類あります。窯業系サイディング、金属系サイディング、樹脂系サイディング、木質系サイディングです。以前は外壁材の主流はモルタルでしたが、施工が簡 […]
モルタル外壁について
2022年1月9日
皆さんこんにちは!いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの髙橋です。今回はモルタル外壁について解説していきます! 外壁は建物の劣化を防ぎ、室内の環境を良好に保つために重要な役割を担っています。損傷などが見られる […]
横浜市瀬谷区にて鎧張りサイディングの調査を行いました。
2021年6月11日
本日、横浜市瀬谷区にお住いのお客様から「そろそろ外壁の塗装をしたい」とのお問合せをいただき、現場調査を行いました。 こちらのお宅はラップサイディングで造られた外壁です。ラップサイディングとは、板を1枚1枚重ね張りしていく […]