メンテナンス

現場レポート
横浜市栄区にて、棟下地貫板交換をしました。

こんにちは。お世話になっております。みらい住宅サポートの水原です。先日、横浜市栄区にお住いのお客様より「棟下地の貫板を樹脂製に交換したい」とご依頼をいただきました。棟下地貫板交換の流れをご紹介いたします。良かったら見てく […]

続きを読む
現場レポート
横浜市泉区で窓廻りから雨漏りするお宅の現地調査に伺いました。

こんにちは。お世話になっております。みらい住宅サポートの水原です。横浜市泉区にお住いのお客様より「窓廻りから雨漏りするから一度見てほしい」とお問い合わせいただいたで、現地調査にお伺いしました。 実際に見た所、部屋のクロス […]

続きを読む
現場レポート
シーリング工事について

皆様こんにちは!いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの髙橋です。今回はシーリング工事について解説していきます。 外壁のリフォームを検討するにあたって「シーリング工事」は見落とせない項目です。 あまり馴染みのな […]

続きを読む
現場レポート
瓦屋根について

お世話になっております。みらい住宅サポートの三浦です。 今回は瓦屋根について現場レポートしていこうと思います。瓦屋根というと重厚感のある日本家屋を思い浮かべる方が多いと思います。瓦屋根といっても種類は多岐に渡り、それぞれ […]

続きを読む
現場レポート
軒天の劣化症状やメンテナンスについて

いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの水原です。今回は軒天について簡単に解説していきます。 屋根や壁などよく知られている部分以外にも、住宅の安全性と快適性を守る箇所があります。軒天もその1つで、劣化すると外観 […]

続きを読む
現場レポート
ルーフィングについて

お世話になっております。みらい住宅サポートの三浦です。今回の現場レポートは屋根のルーフィングについてです。 ルーフィング(ルーフィングシート)とは、屋根材の下に引く防水シートのことです。業者によっては屋根下葺き材と呼ぶ方 […]

続きを読む
現場レポート
換気棟の重要性

いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの川口です。 家にとって湿気や熱気は大敵ですから、換気は十分に行いたいところです。 そこで十分な換気を行うため、屋根に「換気棟(かんきむね)」をつけるお宅が増えつつあります […]

続きを読む
現場レポート
屋根カバー工法について

いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの石渡です。今回は屋根カバー工法についてお伝えしていきたいと思います。 屋根カバー工法とは、古い屋根のうえに軽い屋根を張ってかぶせる工事方法のことです。古い屋根をはがして処 […]

続きを読む
現場レポート
サイディングについて

皆さんこんにちは!みらい住宅サポートの水原です。 サイディングには素材別に4種類あります。窯業系サイディング、金属系サイディング、樹脂系サイディング、木質系サイディングです。以前は外壁材の主流はモルタルでしたが、施工が簡 […]

続きを読む
現場レポート
川崎市にて現地調査を行いました

いつも大変お世話になっております。SiMの石渡です。先日、ソーラー温水器の撤去依頼があったため現地調査を行いました。 上記の写真はソーラー温水器になります。太陽光の熱エネルギーを利用して、タンクに貯めた水をお湯へと変える […]

続きを読む