2022年2月28日
皆さんこんにちは!いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの髙橋です。今回はこれから塗装をお考えの方へ簡単な知識、アドバイスを伝えていきたいと思います。まだ新築に住み始めたばかりの方やまだ塗装を考えてない方でも今 […]
2022年2月25日
皆さんこんにちは。いつも大変お世話になっております。みらい住宅サポートの髙橋です。 外壁は、つねに雨や風、紫外線などにさらされているので、劣化は避けては通れない道です。 だいたい10年を目安に外壁塗装をするのが良いタイミ […]
2022年2月15日
いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの山科です。今回はスレート屋根の塗装について伝えていきたいと思います。 スレート屋根とは スレート屋根とは、板状または波板状に薄く加工されて作られた屋根材を指し、スレート屋 […]
2022年1月29日
皆様こんにちは! いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの石渡です。今回は雨樋の重要性とその役割について解説していきます。 雨樋とは 樋(雨どい)とは、住まいの屋根に降り注いだ雨水を集めて、地上まで排水するため […]
2022年1月27日
いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの川口です。 家にとって湿気や熱気は大敵ですから、換気は十分に行いたいところです。 そこで十分な換気を行うため、屋根に「換気棟(かんきむね)」をつけるお宅が増えつつあります […]
2022年1月24日
いつも大変お世話になっております。みらい住宅サポートの代田です。今回はコロニアルNEOについて書きますので良かったら最後まで読んで下さい。 ここ数年、リフォーム業界では10~15年程前に発売された屋根材の劣化やリコールの […]
2022年1月18日
いつも大変お世話になっております。みらい住宅サポートの石渡です。今回は屋根ではなく屋上の防水についてお伝えしていきたいと思います。 雨漏り対策・防水工事/ベランダ・屋上防水 屋根・外壁にも言えることですが、特に防水に関し […]
2022年1月9日
皆さんこんにちは!いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの髙橋です。今回はモルタル外壁について解説していきます! 外壁は建物の劣化を防ぎ、室内の環境を良好に保つために重要な役割を担っています。損傷などが見られる […]
2021年12月16日
こんにちは、いつも大変お世話になっております。みらい住宅サポートの石渡です。今回の記事は塗り替え時期について伝えていきたいと思います。外壁・屋根の塗り替えのタイミングは、家を建ててからの経過年数・使用されている外壁や屋根 […]
2021年11月25日
こんにちは。いつも大変お世話になっております。みらい住宅サポートの水原です。 今回は築10年で外壁塗装が必要な理由について少し載せますので良かったら見てください。 1.築10年で外壁のメンテナンスが必要な理由 外壁塗装は […]