棟板金
棟板金が浮いていると言われたら?その時の対処法は?
2022年12月15日
お世話になっております、みらい住宅サポートです。 今回は、最近弊社にも最もお問い合わせの多い、「棟板金が浮いている」と言われた時の対処法・修理方法についてご説明させていただきます。 屋根の点検や塗装工事を依頼した際に・・ […]
絶対に屋根に登らせないで
2022年10月9日
お世話になっております! みらい住宅サポートの代田です。 これから、代田の呟きという形で実際に仕事であった事や、プライベートの事なども更新していこうと思います!!代田の呟きをよろしくお願い致します笑 先日あったお問い合わ […]
棟板金の浮きや固定するビスの浮きや抜けに注意!
2021年11月2日
いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの石渡です。台風等、強風時に屋根の一部が飛散してしまったといったお問い合わせを多くいただきます。実際に点検にお伺いすると、屋根のてっぺんに設置されている棟板金が捲れてしまっ […]
スレート屋根の劣化症状と寿命
2021年8月16日
いつも大変お世話になっております。SiMの窪田です。今回はスレート屋根についてお話させて頂きます。スレート屋根は、戸建住宅で多く採用されている屋根材でデザイン性が高くカラーが豊富です。薄く軽量で耐震性に優れているのが特徴 […]
泉区にて築20年経過した屋根の現地調査を行いました。
2021年7月20日
こんにちは。いつも大変お世話になっております。SiMの水原です。先日、築20年経過したお家にお住まいの方よりご連絡をいただきました。屋根の点検してほしいとのご依頼を受け、調査に伺いました。 築20年経過しており、その間の […]