点検
横浜市戸塚区にて、ウッドデッキの塗装を行いました。
こんにちわ!いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの水原です。 先日、外壁塗装を行ったお客様からウッドデッキの塗装をしてほしいとご依頼がありました!施工内容を写真と一緒に載せるので良かったら見てください! 上の […]
雨漏りを放置しているとどうなる?
こんにちわ。いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの水原です。 今回は、雨漏りについて少し載せようとおもいます。良かったら見てください。 1.雨漏りを放置するリスク 雨漏りを放置すると家だけでなく、人体にも影響 […]
屋根の板金が浮いているなどと言われたらどうすれば良い?
こんにちは。いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの水原です。 今回は、屋根の板金の浮きなどについてご紹介します。お客様からいただくお声の中でも最も多くいただくご相談は・・・屋根の板金の浮きを指摘されたといった […]
横浜市栄区にて、棟下地貫板交換をしました。
こんにちは。お世話になっております。みらい住宅サポートの水原です。先日、横浜市栄区にお住いのお客様より「棟下地の貫板を樹脂製に交換したい」とご依頼をいただきました。棟下地貫板交換の流れをご紹介いたします。良かったら見てく […]
横浜市泉区で窓廻りから雨漏りするお宅の現地調査に伺いました。
こんにちは。お世話になっております。みらい住宅サポートの水原です。横浜市泉区にお住いのお客様より「窓廻りから雨漏りするから一度見てほしい」とお問い合わせいただいたで、現地調査にお伺いしました。 実際に見た所、部屋のクロス […]
屋根のメンテナンスについて
お世話になっております!みらい住宅サポートの三浦です。今回は主に屋根のメンテナンスについてご紹介します。 築10年を過ぎる頃には「そろそろ屋根の塗装や補修、修理が必要な時期、そろそろ工事の時期かな?と気になりますよね。し […]
シーリング工事について
皆様こんにちは!いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの髙橋です。今回はシーリング工事について解説していきます。 外壁のリフォームを検討するにあたって「シーリング工事」は見落とせない項目です。 あまり馴染みのな […]
雪止め金具は付けるべきか
いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの三浦です。本日は屋根の雪止めについて解説します。 雪が降る地域に住む人の多くは、自宅に雪止め金具を付けるべきか悩んだことがあるのではないでしょうか。雪止め金具にはさまざま […]
軒天の劣化症状やメンテナンスについて
いつもお世話になっております。みらい住宅サポートの水原です。今回は軒天について簡単に解説していきます。 屋根や壁などよく知られている部分以外にも、住宅の安全性と快適性を守る箇所があります。軒天もその1つで、劣化すると外観 […]